2022-02-25 / 最終更新日 : 2022-02-25 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI88号発刊 三重県の銭湯を特集、表紙など撮影担当しました! ©月兎舎/2022年NAGI88号 表紙/三重県津市 さくら湯 写真集「村の記憶」を発刊した三重県伊勢市にある出版社月兎舎(げっとしゃ)から年4回発行されている大人のローカル誌NAGI。いつも松原は撮影仕事でもお世話にな […]
2021-06-05 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI 85号 連載 モノクローム #9 は小池貴之さん 暦では芒種の時期を迎えています。梅などの実が実って色ずく頃ですね。梅雨に入っていますが案外晴天の日も多い三重県津市美里町です。みなさんお元気でお過ごしでしょうか?私は先日事務所屋外の狭いスペースで作業中に尻餅をついてその […]
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI 84号到着 モノクローム #8 は川井ケンゾーさん 制作に関わっている三重県伊勢市の月兎舎で発刊されている大人のローカル誌NAGI最新号である84号が先日届きました。 今回の特集は「中央構造線の峯々 まつさか香肌イレブンを歩く」爽やかな緑色の表紙爽やかですね。外にでてフィ […]
2021-02-23 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事 小畑幸子さん/ひとモノガタリ ひとモノガタリ「生きた証しを残したい~震災10年 亡き家族への1000首~」 2月23日天皇誕生日祝日の夕方、NHK綜合18時05分から放送される番組内で小畑幸子さんを撮影した写真が5点ほど上映されます。小畑幸子さん、と […]
2020-12-10 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI83号 Monochrome#7「内田ゆき」さん 「村の記憶」を発刊した三重県伊勢市にある出版社月兎舎(ゲットシャ)で年4回季刊で発刊している おとなのローカル誌NAGI。第83号冬号の特集はローカルスーパー探検。庶民が日常的に足を運ぶ場所を紹介しているNAGIらしい特 […]
2020-09-05 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI写真家紹介”Monochrome”今回は「澤田勝行」さん 9月に入り大型台風の影響が気になる時期を迎えています。 今年は特に日本の南の海の水温が高い影響もあったりして暖かい海からの水蒸気をたっぷりと吸い込んむため大型、大勢力化しているということのようです。 台風10号警戒してい […]
2020-09-02 / 最終更新日 : 2020-09-05 Matsubara Yutaka 撮影仕事 「土器」作品展のお知らせ いつの間にか8月が終わっていました。 台風の影響なのか不安定な天気が続いている三重美里です。 7月末に三重県津市白山町にある白山釜の田中小枝さんの焼き物を撮影させていただきました。 その作品展が9月4日〜三重県名張市にあ […]
2020-08-04 / 最終更新日 : 2020-08-04 Matsubara Yutaka 撮影仕事 こども森の写真教室開催しました。 2020年8月2日梅雨の開けた翌日、そして少しずれた夏休みの初日、毎年恒例のこども森の写真教室(主催-三重県、企画・運営-みえ森づくりサポートセンター)を今年も無事開催することができました。今年はCOVID-19新型コロ […]
2020-06-21 / 最終更新日 : 2020-06-22 Matsubara Yutaka 撮影仕事 劇場再開。昨夜はアフタートーク出演でした。 三重県津市にある民間劇場津あけぼの座さんが昨日から再開しました。 昨日はみえのみんなの演劇祭、広田ゆうみ+二口大学 三重公演「眠っちゃいけない子守歌」作:別役実 演出:広田ゆうみの公演で 私も昨夜は公演後のアフタートーク […]