2022-02-13 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展 本日最終日。Local public bath “Sento”写真展 連休最終日。1月6日から三重県南伊勢町の伊勢現代美術館ではじまったLocal public bath “Sento”写真展も本日2月13日最終日となりました。本日11時30分過ぎ頃〜在廊予定です。入館は16時までとなって […]
2022-02-10 / 最終更新日 : 2022-02-12 Matsubara Yutaka 写真展 ラストスパート!Local public bath “Sento”写真展 2022年1月6日から三重県南勢町の伊勢現代美術館で開催してきた三重県の銭湯の写真を展示した写真展Local public bath “Sento”も2月10日木曜日13日日曜日までの開催となり、ラストスパートに入りまし […]
2022-02-06 / 最終更新日 : 2022-02-06 Matsubara Yutaka 写真展 Local public bath “Sento”写真展中日新聞さんの取材を受けました。 2月6日(日)歴では立春を迎えています。在住地の三重県津市美里町は積雪はありませんが非常に寒い。部屋の中で3度。寒いはずです。かじかむ手でキーボードをたたいて文字うちしています。 昨日2月5日(土)現在三重県南伊勢町五ヶ […]
2022-02-03 / 最終更新日 : 2022-02-03 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー 第2回歩く。見る。撮る@久居「満員御礼」と写真展「界隈」案内 旧暦の新年を迎えて今日は春節。節分です。豆撒きをして気分一新して新しい季節を迎え入れたいですね。昨年も開催させていただいた三重県津市久居の町を散策しながら町の写真を撮影する「歩く。見る。撮る。@久居」(津市久居アルスプラ […]
2022-01-30 / 最終更新日 : 2022-01-30 Matsubara Yutaka お知らせ 「伊勢現代美術館は1月31日臨時休館になります。」 1月30日(日)午前中の振替のリモート配信授業を終えて、午後から写真展開催中の伊勢現代美術館へ。到着してすぐに「dmenu news見たでー」と知人がやってきてくれました。数年ぶりの再会。 知人は三重松阪市で飲食店経営し […]
2022-01-22 / 最終更新日 : 2022-01-22 Matsubara Yutaka お知らせ 「まん延防止等重点措置」の適用/伊勢現代美術館からのお知らせ 「お知らせ」 現在松原豊写真展Local public bath “Sento”を開催している三重県度会郡南伊勢町にある伊勢現代美術館ですが、現在新型コロナ拡大防止対策として「まん延防止等重点措置」を2022年1月21日 […]
2022-01-11 / 最終更新日 : 2022-01-11 Matsubara Yutaka 写真展 来場ありがとうございます。伊勢現代美術館は1月11日〜14日展示入れ替えのためお休みです!/松原豊写真展Local public bath “Sento” 2022年が明けて1月6日〜三重県南伊勢町の伊勢現代美術館で開催しているLocal public bath “Sento”の写真展。連休中も多数のお客さんに足を運んでいただきました。(連休中は1月9日の午後在廊をさせてい […]
2022-01-01 / 最終更新日 : 2022-01-01 Matsubara Yutaka 写真展 「謹賀新年」/2022年1月伊勢現代美術館Local public bath “Sento”写真展開催案内 2022年明けましておめでとうございます。昨年度は公私共々大変お世話になりました。コロナ禍ではありましたが昨年10月以降は仕事も徐々に戻ってきた感じがあり、人の動きも随分と変わってきた印象があります。またこのコロナ禍の2 […]
2021-12-18 / 最終更新日 : 2021-12-18 Matsubara Yutaka お知らせ 今日18日から開催!「年忘れ 街道ひと箱蚤の市」のお知らせ。 昨夜はほんとによく冷えました。三重県津市美里町もほんの少し雪が田畑に積もりましたが午前中には消えていきそうです。 お知らせです。 本日12月18日から東京gallery街道で「年忘れ 街道ひと箱蚤の市」が開催されます […]
2021-11-27 / 最終更新日 : 2021-11-27 Matsubara Yutaka お知らせ 久しぶりの表紙担当「NAGI87号」到着! 久しぶりの表紙担当となった三重のローカル誌NAGI、87号(2021年冬号)が手元に届きました。今回の特集は還暦からのハロー!ワーク。還暦を迎えてからも元気に仕事する人達に焦点を絞っています。読み物として、また年を重ねた […]