2020-06-17 / 最終更新日 : 2021-08-15 Matsubara Yutaka お知らせ 劇場再開。6月20日アフタートークに出演します。 6月17日水曜日、快晴の三重美里。爽やかな風の吹く心地よい日です。 (写真はまったく違う時期に撮影の三重県津市の江戸橋、特に関連は無し) お知らせです。 三重県津市上浜町にある劇場津あけぼの座さんがCOVID-19新型コ […]
2020-06-16 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展 大阪gallery176写真展「知立」無事終了できました。 今日は6月16日火曜日、三重美里は晴れで日中は気温が上がりました。マスクつけての行動がだんだんきつい季節になってきましたね。14日日曜日まで大阪服部天神gallery176で開催していた写真展「知立」を無事に終えることが […]
2020-06-06 / 最終更新日 : 2020-06-07 Matsubara Yutaka 写真展 大阪gallery176再開/松原豊写真展「知立」はじまりました。 しばらくクローズしていたgallery176ですが6月5日金曜日から松原の写真展「知立」より再開となりました。(知立展6月5日〜7日、12日〜14日の開催となります。8日〜11日は休廊となり通常と開催日が異なりますのでご […]
2020-06-01 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事 NAGI写真家紹介”Monochrome”今回は「白石ちえこ」さん 5月も終了して6月に入りました。雨が上がってきた三重美里です。 三重県伊勢市の月兎舎から年4回発行されている大人のローカル誌NAGI。今回の特集は「伊勢志摩を美食の聖地に」という魅力的な特集。その雑誌後半の白黒ページにな […]
2020-05-29 / 最終更新日 : 2020-05-29 Matsubara Yutaka お知らせ 予定よりはやいセルフ制作DM到着と写真展開催のお知らせ 先日セルフデザインで制作したDMが予定よりも早く三重美里の事務所に届きました。 (業界最大規模の品揃えを誇る実績と信頼の「印刷の通販 グラフィック」の場合だと予定より早く仕上がってくることもあります。そのときの注文量の加 […]
2020-05-21 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ 日本カメラ写真作品掲載 今日は午前中は晴れていたので家の周囲の草刈り。草刈り機で一気に刈ります。何事もやる気が大事です。(ほんとうは普段あまりや・ら・な・い) 草刈りも終えたので皆さんにお知らせです。 昨日5月20日発売の日本カメラ(日本カメラ […]
2020-05-14 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事 おうちでカルチャー!制作動画配信中。 ↑セルフ動画撮影風景。アナログ大型写真機+デジタルミラーレス+給与ゴミ箱で代用の置き台(笑) 三重県生涯学習センターさんの文化体験パートナーシップ活動推進事業、三重の子どもたちに感動体験を、という小学生向けのワークショッ […]
2020-05-11 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ 劇場再開津あけぼの座6月公演 2020年5月11日、事務所2階からの夕景。今日も無事日が暮れた。やれやれ。 今日も在事務所、在里山。たぶん200歩以内しか動いていないと思います。事務所の24インチの液晶テレビと最近購入したecozoomという竈、それ […]
2020-04-30 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事 作品用プリント制作 昨日は久しぶりに美里に津市内から来客。今度7月に三重県津市の海を撮影していて7月に個展開催予定の方のプリント制作を担当しているので美里にtestプリントの確認に来てもらいました。まだ初期の段階なので今回のtestプリント […]
2020-04-25 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ CN22 or CN23 三重美里町在住の写真家松原豊のブログ「写真師の日々」です。里山で暮らしながら写真のことや日常のことを書いております。よろしければお付き合いください。 CN22??CN23?? 何かの記号のようなこの数字が今回のテーマです […]