2023-08-10 / 最終更新日 : 2023-08-11 Matsubara Yutaka 暗室 母校の現役1年生が里山にやってきた。 こんにちは。三重県の写真家松原豊です。 今日は台風の影響でしょうか、雨がふったり止んだり。たまに太陽の光がさしてくる天候の三重美里です。外の湿度はデジタル湿度計のパネルではHHと表示されて計測不能。湿度が高いのでエアコン […]
2023-01-04 / 最終更新日 : 2023-01-04 Matsubara Yutaka お知らせ 新年のご挨拶。2023年も宜しくお願い致します。 三重県の写真家松原豊です。 あけましておめでとうございます。昨年は公私共々お世話になりました。また新年の年賀状などでの挨拶も誠にありがとうございました。 2023年の初銭湯は三重県津市白塚町の「さくら湯」へ。今年の大判初 […]
2022-12-22 / 最終更新日 : 2023-01-04 Matsubara Yutaka お知らせ 第3回 街道年忘れひと箱蚤の市に参加します 三重県の写真家松原豊です。 二十四節気では冬至を迎えています。日照時間が非常に短くなってきました。中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる […]
2022-08-15 / 最終更新日 : 2022-08-16 Matsubara Yutaka カラーフィルム現像 お盆最終日。夏の宿題 カラーネガフィルムを現像する。 ネガカラーフィルムをオリエンタルカラ- BAN(コダックC-41RA・DNP等対応)で現像する。 三重県の写真家松原豊です。2022年8月15日お盆の最終日と共に終戦の日。今年は盆踊りやお盆の行事は行われたのでしょうか […]
2022-08-13 / 最終更新日 : 2022-08-14 Matsubara Yutaka お知らせ FM三重CHOICE出演とその日に55歳になりました。 三重県の写真家松原豊です。残暑お見舞い申し上げます。お盆に入りました。台風が来たりしていますがいかがお過ごしでしょうか。暦では立秋を過ぎましたがまだまだ「夏」ですね。体力温存しながら乗り切っていきましょう。 8月12 […]
2022-06-07 / 最終更新日 : 2022-06-07 Matsubara Yutaka お知らせ 村中修先生の写真展「Still Lifes on slowLife 2020-2022」をgallery176で開催します。 三重県の写真家松原豊です。関東方面は梅雨入りをしたそうですが、こちら三重県津市美里町の里山は青空もある爽やか天気です。 大阪で開催する写真展のお知らせです。6月17日から大阪豊中市服部天神 gallery 176 にて現 […]
2021-06-12 / 最終更新日 : 2022-05-29 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー 京都芸術大学藝術学舎公開講座に講師として参加します。 ©Matsubara Yutaka (三重県津市美里町 2020年8月) 6月も中旬に入りました。6月10日(旧暦5月1日)の新月である「朔」を過ぎ夏至が近づいてきました。日の出の時間は今の時期が一番早いのですね。4時過 […]