コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2200522Local public bath "Sento"DM
2020-05-29 / 最終更新日 : 2020-05-29 Matsubara Yutaka お知らせ

予定よりはやいセルフ制作DM到着と写真展開催のお知らせ

先日セルフデザインで制作したDMが予定よりも早く三重美里の事務所に届きました。 (業界最大規模の品揃えを誇る実績と信頼の「印刷の通販 グラフィック」の場合だと予定より早く仕上がってくることもあります。そのときの注文量の加 […]

2020年6月号「日本カメラ」松原豊Local public bath "Sento"作品掲載
2020-05-21 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

日本カメラ写真作品掲載

今日は午前中は晴れていたので家の周囲の草刈り。草刈り機で一気に刈ります。何事もやる気が大事です。(ほんとうは普段あまりや・ら・な・い) 草刈りも終えたので皆さんにお知らせです。 昨日5月20日発売の日本カメラ(日本カメラ […]

IllustratorでDMをつくる
2020-05-17 / 最終更新日 : 2020-05-17 Matsubara Yutaka 日記

DMセルフ制作、ネット印刷が5月末日まで安いらしいよ。

三重の松原です。お元気ですか?本日は日曜日、本日在宅。在宅が続くと曜日感覚がどんどんなくなりますね。週明けのロケ撮影も天候の関係で延期、しばらくは在宅ですね。 三重は緊急事態宣言は解除になりましたが、徐々に動き出すのでし […]

三重の子どもたちに感動体験を!
2020-05-14 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事

おうちでカルチャー!制作動画配信中。

↑セルフ動画撮影風景。アナログ大型写真機+デジタルミラーレス+給与ゴミ箱で代用の置き台(笑) 三重県生涯学習センターさんの文化体験パートナーシップ活動推進事業、三重の子どもたちに感動体験を、という小学生向けのワークショッ […]

2020広田二口企画津あけぼの座公演「眠っちゃいけない子守歌」
2020-05-11 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

劇場再開津あけぼの座6月公演

2020年5月11日、事務所2階からの夕景。今日も無事日が暮れた。やれやれ。 今日も在事務所、在里山。たぶん200歩以内しか動いていないと思います。事務所の24インチの液晶テレビと最近購入したecozoomという竈、それ […]

みえもん子ども箸200503
2020-05-08 / 最終更新日 : 2020-05-12 Matsubara Yutaka 撮影仕事

みえもんのお箸撮影

GWも明けましたね。いつもと違うGWを過ごされた方も多かったのだと思います。三重美里は爽やかな快晴です。明後日くらいから雨が降るそうです。そういう天気の移り変わりと季節の変化はほんとに日常感があふれているのですけどね。 […]

三重県津市volvox写真展O氏プランニング
2020-05-06 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

展示会場でtestプリントを貼る(展示プランニング)

昨日はこどもの日。そういえば今年ははあまり鯉のぼり見かけないなあ。 あまり外に出ていないからかもしれませんが。(見落としているだけかも知れないですね) GWも特に関係なくせっせせっせと在宅仕事です。ほぼ自分のことが中心で […]

2020.05.03「致知」」6月号松原豊撮影参加
2020-05-03 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事

月刊誌「致知」での仕事

人間学を学ぶ月刊誌「致知」2020年6月号(通巻539号)のインタビュー/鞠躬尽力(きっきゅうじんりょく)で「挑戦を続けながら、ひたすらに歩んだ道」というタイトルで志摩観光ホテル第七代総料理長の樋口宏江さんの撮影を担当さ […]

200428アートとビジネスの原点回帰~」のオンライン版
2020-05-02 / 最終更新日 : 2020-05-02 Matsubara Yutaka 日記

オンライントークイベントを視聴してみました。

5月1日(金曜日)明日からゴールデンウィークという方も多いと思いますが、フリーランスの私は今年は既に長いお休みに入っているような状態です。それでも在宅、在事務所しているとやることは案外いろいろ見つかってきて、小さい作業を […]

Digital Print Lab 0369 200429
2020-04-30 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 撮影仕事

作品用プリント制作

昨日は久しぶりに美里に津市内から来客。今度7月に三重県津市の海を撮影していて7月に個展開催予定の方のプリント制作を担当しているので美里にtestプリントの確認に来てもらいました。まだ初期の段階なので今回のtestプリント […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP