コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
Local public bath "Sento"写真展最終週開催のお知らせ
2020-12-18 / 最終更新日 : 2020-12-18 Matsubara Yutaka お知らせ

Local public bath “Sento”写真展gallery176最終週開催のお知らせ

寒さが身にしみる季節になりました。今朝は霜が降りていました。 「良いお年をお迎えください。」ということばがラジオから聞こえ始めてきました。 いつの間にか年の瀬を迎えています。 お知らせです。 現在大阪豊中のgallery […]

Local public bath "Sento"第2週休廊案内
2020-12-11 / 最終更新日 : 2020-12-11 Matsubara Yutaka お知らせ

Local public bath “Sento”gallery176第2週休廊のお知らせ

こんにちは。現在大阪豊中市のgallery176で開催している松原豊写真展 Local public bath “Sento”ですがCOVID-19新型コロナウイルス感染症感染者拡大と作者在住地三重県から他県への移動自粛 […]

NAGI83号モノクローム「内田ゆき」
2020-12-10 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事

NAGI83号 Monochrome#7「内田ゆき」さん

「村の記憶」を発刊した三重県伊勢市にある出版社月兎舎(ゲットシャ)で年4回季刊で発刊している おとなのローカル誌NAGI。第83号冬号の特集はローカルスーパー探検。庶民が日常的に足を運ぶ場所を紹介しているNAGIらしい特 […]

Local public bath "Sento"トークライブ生配信
2020-12-05 / 最終更新日 : 2020-12-06 Matsubara Yutaka 写真展

Local public bath “Sento” 12月5日19時30分~YouTube生配信を行います!

こんにちは。12月4日から大阪豊中市gallery176で松原豊写真展Local public bath “Sento”を開催しています。 この写真展は東京新宿TOTEM POLE PHOTO GALLERYと大阪gal […]

MPAD2020大井靖彦本番前(中津軒)
2020-11-27 / 最終更新日 : 2020-12-19 Matsubara Yutaka 日記

MPAD2020大井靖彦おんなの決闘

写真ー本番前の大井靖彦氏。 MPAD2020第2週目 中津軒で開催された「おんなの決闘」(作/オイレンベルク 訳/森鴎外 構成・演出/工藤千夏 出演/大井靖彦(花組芝居)の記録撮影を担当しました。本番前のリハーサル中の写 […]

2020写真を観る会
2020-11-24 / 最終更新日 : 2020-12-16 Matsubara Yutaka 日記

写真を観る会#5

2020年11月23日私が運営メンバーをしているgallery176(大阪豊中市)で「写真を観る会#5」が176メンバー布垣の主催で行われました。私も写真を見せてもらう側として参加しました。 今回の参加者は3名、一人あた […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2020-11-23 / 最終更新日 : 2020-11-23 Matsubara Yutaka お知らせ

前半終了。 尾仲浩二写真展 すこし色あせた旅/Little Faded Trip

暦では小雪を迎えています。わずかながら雪が降り始めるころといわれる時期ですがこのところ暖かな日が続いていました。11月になって一瞬でも半袖で過ごしたことは、三重県津市美里町に移住してきてはじめてのことでかなりの驚いていま […]

MPAD2020 林英世 はし家 遠くからの声
2020-11-19 / 最終更新日 : 2020-12-16 Matsubara Yutaka お知らせ

MPAD2020はじまりました。

MPAD 料理をたのしむ 演劇をたのしむ 秋のおたのしみ。 初回から宣伝活動用の撮影を担当させてもらっているMPAD2020が今年もはじまりました。なんと10回目の開催を迎えることになりました。(継続開催素晴らしいですね […]

尾仲浩二写真展「すこし色あせた旅 Little Faded Trip」トークライブ
2020-11-14 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

尾仲浩二写真展「すこし色あせた旅 Little Faded Trip」トークライブ

Photo:NisikawaYoshiyasu(gallery176) 昨日11月13日金曜日から大阪豊中服部天神gallery176で開催中 尾仲浩二写真展「すこし色あせた旅 Little Faded Trip」の後半 […]

201009 雨の三重県立美術館
2020-10-30 / 最終更新日 : 2020-10-30 Matsubara Yutaka 日記

視覚障害と美術作品鑑賞

いつのまにか10月もあと2日。三重県津市美里町も広葉樹の葉が少しずつ秋色になってきています。気温も陽が暮れるとぐっと低くなってきたので暖房や炬燵を入れはじめました。そして10月最終日の明日は満月。天気も良さそうなので澄み […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP