コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

写真家松原豊のオフィシャルサイト

写真家松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
Local public bath “Sento”写真展5月2日〜Gallery722(岡山市)にて開催します。ご案内
松原豊ブログ / 写真師の日々
  1. HOME
  2. 松原豊ブログ / 写真師の日々
  3. 三重県林業研究所

三重県林業研究所

210731こども森の写真教室
2021-08-04 / 最終更新日 : 2021-08-04 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

こども森の写真教室開催しました!

毎年講師を担当させてもらっている「家族で楽しむ こども森の写真教室」/主催:三重県(みえ森づくりサポートセンター協力:写真好学研究所)を今年も三重県林業研究所で7月31日土曜日に開催しました。昨年に引き続きコロナ禍での開 […]

2020年こども森の写真教室
2020-08-04 / 最終更新日 : 2020-08-04 Matsubara Yutaka 撮影仕事

こども森の写真教室開催しました。

2020年8月2日梅雨の開けた翌日、そして少しずれた夏休みの初日、毎年恒例のこども森の写真教室(主催-三重県、企画・運営-みえ森づくりサポートセンター)を今年も無事開催することができました。今年はCOVID-19新型コロ […]

2016.07.30森の写真教室
2016-08-17 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

こども森の写真教室

8月もお盆を過ぎ稲穂の色がかなり黄色味を増してきた三重県美里町。 お盆はどのように過ごされましたか? 先月末のことになりますが7/30土曜日は津市白山町にある三重県林業研究所で行われた「こども森の写真教室」(主催ー三重県 […]

カテゴリー

  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

20周年 80号 2020日本レース写真家協会報道写真展 CLE COMPETITION gallery0369 Monochrome まちを見つめる みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター よしとみフォトフェスティバル コンテスト ハッレ倭シネマ ホワイトガーデン 三重 三重県林業研究所 久居のまち 井津健郎 作品展 作品撮影 写真学校 写真展 出身校 卒業式 土器 夢の食卓 専門学校 屋根の上に吹く風は 岡山県 幻灯会 新田サドベリースクール 映画 映画初監督作品 松原も卒業 浅田さかえ 田中小枝 白山釜 縦位置 縦位置写真展 美里 色校正 講座 講座参加者 青森 飯沢耕太郎
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP