コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-20 / 最終更新日 : 2008-10-20 Matsubara Yutaka 未分類

尾鷲

日曜日の好天尾鷲に行ってきました。青空を映し込んだ海は美しかったです。帰りには「みかん」をお土産に買いました。一緒に行ったMさんと「三重県の東紀州みかんおいしいな、他の有名どころの産地と比べても負けてないと思う」そんなこ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-15 / 最終更新日 : 2008-10-15 Matsubara Yutaka 未分類

Roji ura Marketに行こう!

※11/3津のカフェドルチェで10時から16時に「ロジウラマーケット」というフリーマーケットを行います。chibicoreもポストカードやプリントを販売します。もしお時間あれば足をお運び下さい。詳細はhttp://www […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-15 / 最終更新日 : 2008-10-15 Matsubara Yutaka 未分類

FM三重の取材受けました。

先週のある日FM三重の取材を受けました!hibicoreでインタビューを受けました。写真の話や「村の記憶」について話ました。いろいろ話しましたがどんな感じでまとまるのかなあ?番組の詳細は下記のとおりです。 ※写真師「松原 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-10 / 最終更新日 : 2008-10-10 Matsubara Yutaka 未分類

さてこれは?

昨日はnagi特集原稿を入稿しに伊勢へ。そのあと鳥羽へ。写真はさて何でしょう?事務所で修理して使います!!※美里のYさんトラックありがとうございました!

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-05 / 最終更新日 : 2008-10-05 Matsubara Yutaka 未分類

大阪に行ってきました!

雨降りです。今日は鳥羽で仕事を完了してから大阪に行ってきました。写真家の尾仲さんの写真集出版記念パーティーに参加させて頂きました。大阪ビジュアルアーツ校長の写真家百々さんとのトークショーには残念ながら間に合いませんでした […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-10-02 / 最終更新日 : 2008-10-02 Matsubara Yutaka 未分類

秋、秋、秋

こんにちは。すっかり御無沙汰しております。美里は最低気温が15度まで下がるようになりました。秋なのです。栗の木も今年もよく実をつけてくれて栗ごはんなんぞにして頂いております。ありがたやー!本日は伊賀上野へ。晴天のなか気持 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-09-19 / 最終更新日 : 2008-09-19 Matsubara Yutaka 未分類

熊野へ

昨日は雨の中熊野へ!早朝に出して向かいました。朝往路国道通過中に見た海はまだそんなにも波は高く無かったのですがお昼には「なんだか波高くなっているぞ!」という感じで帰路につく時は明らかにうねっておりました。南の方とつながっ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-09-13 / 最終更新日 : 2008-09-13 Matsubara Yutaka 未分類

ミニミニ写真展の搬入

美里の朝晩は秋の気配がかなり感じられるようになりました。今も虫の鳴き声が聞こえております。近所の稲刈りも8割は完了している感じです。皆さんの住んでるところはどうですか?さて今日は少ない枚数ですが写真展の開催の為の搬入に行 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-09-07 / 最終更新日 : 2008-09-07 Matsubara Yutaka 未分類

まさるに会いに!

昨日仕事終了後がん患者のまさるに会いにいってきました。まさるとは三重県の亀山にあるオーガニックレストラン「月の庭」を作った人。マサル大王でもあります。長いことがんと闘っているのです。ちょっくら調子悪いと聞いてましたので心 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-09-07 / 最終更新日 : 2008-09-07 Matsubara Yutaka 未分類

NAGI編集会議

9月5日金曜日伊勢で月兎舎「NAGI」の編集会議がありました。こういうプロセスを経て1つのローカル誌が出来上がって行きます。詳細はhttp://www.i-nagi.com/で!!最新号も出てますのでご覧になってぜひ購入 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 77
  • ページ 78
  • ページ 79
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP