コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-01-13 / 最終更新日 : 2009-01-13 Matsubara Yutaka 未分類

「鏡開き」

11日鏡開きを行いました。Hibicoreの余っていた黒豆を使って女将に作ってもらいました。餅はかちかちでしたがやっぱりおいしかったです。黒糖の甘さが何とも言えません。鏡餅の少しカビっぽい感じも正月のおしまいの味覚?です […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-01-05 / 最終更新日 : 2009-01-05 Matsubara Yutaka 未分類

謹賀新年

明けましておめでとうございます。みなさんはどんな正月を過ごされましたか?正月は特に遠方に出かけることもなくおいしい酒を頂くゆったりとまったりな毎日でした。昨日から酒抜きに入りようやく仕事始めという感じです。2010年3月 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-31 / 最終更新日 : 2008-12-31 Matsubara Yutaka 未分類

2008年もあと少し(その弐)

さて昨日は毎年年末恒例の「餅つき大会」を行いました。今年は天気も穏やかで非常に良い感じで進行できました。参加した皆さんも楽しんでもらえましたか?豚汁ならぬイノシシ汁も味付けはドルチェさん達が担当してくれて昨年の味付けより […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-31 / 最終更新日 : 2008-12-31 Matsubara Yutaka 未分類

2008年もあと少し(その壱)

2008年もあと少しで終わろうとしています。今年はよく東紀州にお邪魔しました。職人さんに会ったり、風景に会ったり。貴重な体験をさせていただきました。そんな取材のときカメラをぶら下げてうろうろしているとよく声をかけられます […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-20 / 最終更新日 : 2008-12-20 Matsubara Yutaka 未分類

腰痛

先週から腰痛が出ていまして本日近所の病院に行ってまいりました。X線とMRIという装置を受診してきました。朝早くから並んでたのですがほんとにじいさんばあさんの多いこと。話している内容もどうもマイナスよりの話が多いよう。MR […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-17 / 最終更新日 : 2008-12-17 Matsubara Yutaka 未分類

本日

18時から今回のコラボ展に出展されている木工作家の増井さんが三重テレビに出演します。番組名は「とってもワクドキ!「エコみえ倶楽部」18時からお時間ある人は見たってヤー。

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-15 / 最終更新日 : 2008-12-15 Matsubara Yutaka 未分類

額とポストカード展

明日からHibicorede「額とポストカード展」の2週目が開始されます。ようやく4人の作家の額もそろいました。写真師も伊勢和紙の大きめのプリントを床の間に飾りました。(お気に入りの作品です!)作家の額もいい存在感を放っ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-15 / 最終更新日 : 2008-12-15 Matsubara Yutaka 未分類

たくさんの人に見送られて

先週金曜日、たくさんの人に見送られてマサルは旅立ちました。ほんとにたくさんの人がいろんな思いを描きながらマサルとお別れしたのだと思います。いろいろありがと。そしてさよなら。

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-11 / 最終更新日 : 2008-12-11 Matsubara Yutaka 未分類

マサル

昨日マサルは亀山に帰っていました。ずーっとおそらく我慢したであろうお酒を昨日の夜一緒に飲みました。酒は神亀「真帆人」。飲まなおれん!ということでマサルと飲む前に東京から来ている次郎さんとマサルの同級生の人と一緒に亀山の「 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2008-12-10 / 最終更新日 : 2008-12-10 Matsubara Yutaka 未分類

月の庭マサル

癌で闘っていた月の庭のマサル、岡田昌が昨日12月9日23時23分鈴鹿市内の病院で静かに息を引き取りました。家族に人たちに囲まれて遠い眠りにつきました。ようやく楽になれたかな。20年超える付き合いの中でいろいろ絡めてもらっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP