コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-09-05 / 最終更新日 : 2009-09-05 Matsubara Yutaka 未分類

歩く人と会いました!

みなさまご無沙汰しております。すっかり秋ですねえ。だいぶさぼってしましました。8月の下旬歩く人に会う機会がありました。事務所のTさん婦人が美里町内で見かけてそれからT本人が自宅近所でキャンプインしているところに話をしにい […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-08-07 / 最終更新日 : 2009-08-07 Matsubara Yutaka 未分類

08:15

1945年8月6日08時15分「ヒロシマ」に原爆が投下。昨日はそれから64年目を迎えた原爆の日、式典の様子を撮影地に移動する車中ラジオで聞いていました。今年は丸山さんとこやまさんの行う「虹のHoshiコンサート」(参考  […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-07-23 / 最終更新日 : 2009-07-23 Matsubara Yutaka 未分類

三重シューレで写真講座

先週になりますが津にある三重シューレというところで若もん達と一緒に写真を楽しむ講座をしてまいりました。三重シューレというのは三重県津市にあるNPO法人のフリースクールで子どもたちの新しいタイプの居場所・学びの場を運営して […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-07-22 / 最終更新日 : 2009-07-22 Matsubara Yutaka 未分類

11:05三重県津市美里発皆既日食

朝から雨降ったり厚い雲に覆われていたのであきらめかけていましたが雲の合間からほんの少しの時間だけ天体不思議現象皆既日食見ることが出来ました。事務所仕事をしていると一緒に仕事しているT氏の奥方から「見えるかも」の連絡あり。 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-07-13 / 最終更新日 : 2009-07-13 Matsubara Yutaka 未分類

ヤブネリ

先週土曜日ほんとに久しぶりに三重県津市白塚の「やぶねり」という祭りに足を運んできました。まずは写真up。無添加そのもののお祭りに久しぶりに足を運びましたが「やっぱりええじょ!」体とカメラも撒かれる水に濡れたりお神酒の洗礼 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-06-30 / 最終更新日 : 2009-06-30 Matsubara Yutaka 未分類

フルサト

6月28日午後6時28分「ふるさと」歌いました。三重県旧宮川村(現大台町)宮川上流源流近くでYellow soulが!その時の映像配信開始。http://www.youtube.com/watch?v=LebobCe5Y […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-06-25 / 最終更新日 : 2009-06-25 Matsubara Yutaka 未分類

モノノハジメヲ

モノノハジメヲイチトイウー、カタニカツグヲニイトイウー、地元のおじいさんの唄と参加者のかけ声が響く中「よいとまけ」が行われました。大工いけちゃんのブログ http://blog.goo.ne.jp/daikufuu/d/ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-06-18 / 最終更新日 : 2009-06-18 Matsubara Yutaka 未分類

よいとまけー

今週の土曜日、つまりは6月20日大工のいけちゃん達が「よいとまけー」をするって連絡あり。「よいとまけー?」なにかっていうと「石場建て」の基礎のつき固め。つまりは家造りの原点が見られるというのだ!「ヨイトマケ」というのが一 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-06-15 / 最終更新日 : 2009-06-15 Matsubara Yutaka 未分類

蛍。

先週土曜日事務所のT氏と近所に蛍を見に行ってきました。土曜の夜から深夜にかけて男2人で蛍鑑賞会!と洒落込んでみました、というよりただの不審者?(笑)気温も高く、無風、湿度も高い、条件が揃っていたのかかなりの数の蛍を見るこ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2009-06-13 / 最終更新日 : 2009-06-13 Matsubara Yutaka 未分類

新聞に!!

虹のHoshiコンサートin美里、そして空色曲玉(名古屋)でのコンサートにもいけちゃんと駆けつけまだまだ熱の冷め切らない翌日、中日新聞中勢版の(なんとtop!)「津のまち見聞録」というコーナーで美里(三重県津市美里町、写 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP