コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-16 / 最終更新日 : 2011-05-16 Matsubara Yutaka 未分類

東名阪下り御在所SA付近

渋滞、渋滞。

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-16 / 最終更新日 : 2011-05-16 Matsubara Yutaka 未分類

東名阪

おはようございます。今日から東名阪リフレッシュ工事。かなり渋滞ありますよ!利用される方は情報確認して動いてくださいね!

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-15 / 最終更新日 : 2011-05-15 Matsubara Yutaka 未分類

写真家下薗詠子さん講演会!

昨日FMの放送も無事完了。聞いて頂いた方々ありがとうございました!さて私の出身校名古屋ビジュアルアーツから講演会のお知らせが入ってきましたのでお伝えします。 第36回木村伊兵衛賞受賞、写真家「下薗詠子」講演会日時ー6月4 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-14 / 最終更新日 : 2011-05-14 Matsubara Yutaka 未分類

四日市萬古祭り

にお邪魔してます。ご機嫌なバンド?たち!

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-13 / 最終更新日 : 2011-05-13 Matsubara Yutaka 未分類

Weekend Cafe!

こんにちは。雨上がりましたね!三重テレビ「ワクドキ」生出演見て頂いた方ありがとうございました。お知らせです!明日FM三重の11時から11時30分迄の番組「Weekend cafe」という番組に出ます。(収録はHibico […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-12 / 最終更新日 : 2011-05-12 Matsubara Yutaka 未分類

初TV生出演終了!

昨日のTV出演なんとか?終了しました。やっぱり緊張してたようです。そわそわ動かない、ゆっくり話す、いろいろ気にしましたがなかなか難しいです。反応のメールはいろんな声がありました。お世話になった方々ありがとうございました。 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-09 / 最終更新日 : 2011-05-09 Matsubara Yutaka 未分類

生まれて始めての生番組に出演させて頂きます!

今日は夕方からHibicoreで打合せでした。その打合せというとナント生まれて始めて生番組に出演させて頂きます!TV局は三重県中心で見ることのできる三重テレビというローカル局さん。以下は番組表からの抜粋です。 5月11日 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-08 / 最終更新日 : 2011-05-08 Matsubara Yutaka 未分類

繰り返し

歩いた道、繰り返し見た風景。

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-08 / 最終更新日 : 2011-05-08 Matsubara Yutaka 未分類

大山田に来ています。

雨が降ったり止んだりしています。むらきお撮影時お世話になった方々のところにお礼の挨拶にまわっています。いい風景が沢山広がっています。今日はiPhoneでシャッターシュートです。

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2011-05-07 / 最終更新日 : 2011-05-07 Matsubara Yutaka 未分類

Tさんヒビコレにあらわる!

今日は一時帰宅しているTさんがヒビコレに足を運んでくれました。左足があまり曲がらないので来週もう一度切開するそうです。こちらの回復も時間かかっているけどTさんの回復ももうしばらくかかりそう。気長に治しましょ、お互い。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 54
  • ページ 55
  • ページ 56
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP