2013-01-07 / 最終更新日 : 2013-01-07 Matsubara Yutaka 未分類 七草粥 今日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか?お正月はどのように過ごされましたか? 私は部屋を片付けたり年賀状の整理をしたりで2日から仕事モードでした。1月4日には撮影取材も入って完全にお休みは「終了!」という感じ […]
2013-01-01 / 最終更新日 : 2013-01-01 Matsubara Yutaka 未分類 謹賀新年 2013年 本年もどうぞよろしくお願い致します。 あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2013年三重県美里町は穏やかな朝で幕開けしました。今年の元旦は年越し参り、おせち料理、雑煮を食べたりTVを見たり…そんなことをしながら普通の正月を過ごさせ […]
2012-12-31 / 最終更新日 : 2012-12-31 Matsubara Yutaka 未分類 2012年もお世話になりました。 2012年ももうすぐ終ります。今年もいろいろお世話になりました。いろんな出会いが会りそして別れもありました。そんな日常の流れの中の細部を来年はしっかりと見つめていくことをしていこうと思います。 2012年いろいろとありが […]
2012-12-23 / 最終更新日 : 2012-12-23 Matsubara Yutaka 未分類 ゆず湯 冬至も過ぎました。これから気温はどんどん冷えてきます。日照時間は長くなって行くのに気温が下がって行くのは不思議な気がします。(科学ではしっかり証明されているようですけど)さて冬至にはお風呂にゆずを浮かべますね。銭湯や温泉 […]
2012-12-21 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類 近所のイルミネーションを見に行く。 今日は冬至。明日からは少しずつ日照時間が長くなる訳です。今年も残すところ10日を切りましたね。年賀状の準備や年末進行の仕事など慌ただしくなってきました。そんななか昨日美里デジカメ撮影講座の人達と美里のイルミネーションの撮 […]
2012-12-17 / 最終更新日 : 2012-12-17 Matsubara Yutaka 未分類 ミエノコ写真展 現在開催中の写真展のお知らせです。 様々なジャンルで活躍する三重県生まれの偉大なるクリエイターたちをゲストに迎え、ロングインタビューにて、徹底的にご紹介するフリーマガジン「ミエノコ」(ミエノコFBページ)、その撮影を私が […]
2012-12-12 / 最終更新日 : 2012-12-12 Matsubara Yutaka 未分類 小歳暮 暦では大雪を過ぎました。美里も毎日かなり冷え込んでます。昨日写真連載「界隈」をさせてもらっているkalasbooksさんへ打ち合わせに。打ち合わせのあと「お歳暮」ではなく「小歳暮!」をいただきました。ネーミングも楽しませ […]
2012-11-25 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ 棲7号12年秋冬号 特集「みんな、見てるよ。」 昨日は名古屋で棲の制作に関わるみなさんといろいろ話をする会でした。(兼松さんをはじめとするみなさんご苦労様でした。浅野さん遅くまでお邪魔してすみませんでした)次号のことなどいろんな話をさせていただきました。 10月20日 […]
2012-11-25 / 最終更新日 : 2021-03-01 Matsubara Yutaka お知らせ KUMANO JOURNAL2012秋号 少し遅れましたがお知らせです。 2012秋号発行されました!今回は映画Route42の特集になっています。 (私の写真連載「ムロウノクニ」、今回はお盆のワンシーンを掲載させてもらいました。こちらもどうぞよろしくお願いしま […]
2012-11-14 / 最終更新日 : 2021-03-01 Matsubara Yutaka お知らせ 2012年三重県津市文化奨励賞授賞式/津市役所 美里の朝はかなり冷えています。自宅でストーブを入れずに作業をしていますがホットカーペットが無いと寒くてたまりません。昨日11/13は津市文化奨励賞の授賞式でした。普段あまり着ることの無いスーツを着用して参加させていただき […]