コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-09-18 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

お知らせ!私、松原がTV番組に出演します。

台風が過ぎ去り美里は一気に秋の気配が漂っています。今回の台風は大型でした。被害にあわれた方々の一刻も早い復旧を祈りたいと思います。 松原からTV番組放送日決定のお知らせです。(ようやく放送日決定しました!) 先月、暑い暑 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-09-10 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

はざ掛け

先日の朝、9月16日からはじまる写真展の準備をしていると珍しく固定電話が鳴りました。近所に住むNさんでした。「まっちゃん、集落ではざ掛けやっとるのうちとこだけなんやけど、時間あったら見に来うへんか?今日脱穀するで見えやん […]

2013知立「愛かきつばた姫」広報ポスター原画
2013-09-05 / 最終更新日 : 2020-06-18 Matsubara Yutaka 写真展

愛・かきつばた姫プレパフォーマンス写真展「村の記憶」@2013知立篇写真展のお知らせ。

大雨が続きましたがみなさんのところはどうでしたか。Facebookなど見ていると家に帰れ無かった人も居るようですね。とにかく無事で居ることが大切だと改めて思いました。 さて、三重県津市美里町では夏から秋の気配がだだよって […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-08-31 / 最終更新日 : 2013-08-31 Matsubara Yutaka 未分類

地元美里でのデジカメ講座

秋の虫の声も聞こえてくるようになった美里。8月30日の伊勢でのお白石持ち行事の記録撮影を終えて少し早い目に美里に戻ってきました。それは近所に住むガソリンスタンドの経営者でもあるしIT講座の先生でもある稲垣さんが担当する講 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-08-19 / 最終更新日 : 2013-08-19 Matsubara Yutaka 未分類

お白石持ち行事@豊受大御神

暑い日が続いています。20年に一度行われている神宮のお白石持ち行事、17日から今度は外宮さん(豊受大御神)で行われています。秋の気配とはいうものの、まだまだ朝から日差しは硬くてきついです。汗かきの私は朝の20分ほどでシャ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-08-16 / 最終更新日 : 2013-08-16 Matsubara Yutaka 未分類

お盆はいかがお過ごしでしたか?

暑い日が続いていますね。お盆休みはどのように過ごされましたか? 私はあるTV番組の取材をお盆の間受けていました。番組名や日時などはまた本局のWEB公開後改めてお知らせさせていただきます。(番組に協力していただいた方々本当 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-08-08 / 最終更新日 : 2013-08-08 Matsubara Yutaka 未分類

# お白石持ち行事

暑い日が続きますね!

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-07-18 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

写真展のお知らせ

今、岩手県大槌町に来ています。雨降りで外気温がおよそ17度。肌寒いというより寒いです。宿泊している宿では薪ストーブを焚いてもらっています。 今現在開催中の写真展の案内です。私の出身校である名古屋ビジュアルアーツ のHPで […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-06-27 / 最終更新日 : 2013-06-27 Matsubara Yutaka 未分類

同級生と行く 「銭湯」

私の中学の時の同級生ケロリン桶太郎と一緒に サルシカHPで連載中、三重の銭湯巡りをしているレポート銭湯にいこにVol29がupされました。今回2人で足を運んだのは三重県津市白塚町。漁師町の路地にある銭湯を訪ねてきました。 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2013-06-26 / 最終更新日 : 2013-06-26 Matsubara Yutaka 未分類

サルシカ隊長レポート@近鉄内部線!

先日サルシカ隊、隊長と一緒にナローゲージと呼ばれる鉄道、近鉄内部線に乗りながら周辺をぶらつく旅をしてきました!その隊長の力作レポートが仕上がりました。是非一度笑いながらお読み下さいね!! その1 その2 その3 その4 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP