2014-10-17 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ まちかど博物館 今日は愛知県の渥美半島まで撮影取材。日中は気温も上がり暑いくらいでした。 青空広がる中での取材は単純に気持ちの良いものです。抜けるような青空と風にゆれるススキや泡立草が美しかったです。 2つほどお知らせです。 その1 H […]
2014-10-15 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類 台風過ぎ去り冷えてきました。 日本列島をあっという間に駆け抜けた台風19号。みなさんのところは被害はありませんでしたか?私の住んでいる美里も特に被害はないようです。ほっとしています。台風が過ぎ去りとても寒い美里です。気温は何度位なんだろう?調べて見る […]
2014-10-13 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類 「家の記憶」 台風19号の影響で午後になってから雨と風が強くなってきた三重県津市美里町。通過に備えます。 同窓会の翌日、以前から依頼されていた家の撮影、急遽解体する日が決まったとの連絡を受け、慌ててスケジュールを組ませてもらいました。 […]
2014-10-12 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類 中学時代の同窓会 台風の通過が心配な@三重県津市美里町。空はどんよりと曇っていて嵐の前の静けさといった感じです。土嚢を準備して台風に備えようと思います。 昨日は中学校のクラスの同窓会でした。卒業してから〇十年ぶりに会う方も多かったです。面 […]
2014-10-08 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類 家に帰ろう。 少し久しぶりのブログです。最近は早起き。4時前頃には起きています。夜空を見上げると星空もきれい。まもなく満月を迎える月も西側にあります。多少赤いのかな??少しぼーっとして「あーさぶ(=あー寒いの意)」と一人つぶやいて事務 […]
2014-09-25 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類 稲刈りあとのいつもの場所 温帯低気圧の影響かいつもより気温が高い美里です。 昨夜は知人達と大門で久しぶりに呑みました。それぞれの変化は駆け足だったり、牛の歩みだったりいろいろですが、現在の心境など含めてざっくばらんに話ができるのが良かった。(いい […]
2014-09-17 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類 THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014 朝晩少し肌寒くなってきた美里です。今週の9/19,20,21とTHE TOKYO ART BOOK FAIR 2014が開催されます。今回ご縁があり日本のランドスケープをさまざまな視点で捉えて記録して行く「NODE」とい […]
2014-09-10 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類 はざかけ 久しぶりの投稿です。 満月のお月さん明るかったですね。SNSでも沢山のかたが写真upされていました。 私は家の玄関から見たあとはぐっすりと寝てしまいました(笑) 先日美里在住のNさんから「稲刈り完了したで見に来いよ。」と […]
2014-08-25 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類 桂畑の地蔵踊り 今年はほんとによく雨が降ります。 中国地方の広島も大雨で災害が起こりました。少しでも早い復旧をお祈りしたいと思います。 8月24日は桂畑地区の地蔵踊りの日。この日は日中から降ったり止んだりのあいにくの天気。夕方からは雨が […]
2014-08-13 / 最終更新日 : 2014-08-13 Matsubara Yutaka 未分類 かんこ踊りの外練習 昨日誕生日を迎えました、47歳。どっぷりとおじさんです(笑)FBメッセージなどでほんとに沢山の方からお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。 近所でかんこ踊りの外練習があったので美里図鑑の取材を兼ねて足を運ん […]