コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-09-09 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

176Reborn !

「いつの間にか蝉の鳴き声を聞かなくなりましたね。」と昨晩家で近所の方と晩ご飯を共にしたときに出てきたことば。 二十四節気も白露を過ぎ朝晩は少し肌寒さを感じることもある時期になってきました。台風も過ぎ去り夏が過ぎ秋に変化し […]

2016.07.30森の写真教室
2016-08-17 / 最終更新日 : 2022-06-08 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

2016年こども森の写真教室

8月もお盆を過ぎ稲穂の色がかなり黄色味を増してきた三重県美里町。 お盆はどのように過ごされましたか? 先月末のことになりますが7/30土曜日は津市白山町にある三重県林業研究所で行われた「こども森の写真教室」(主催ー三重県 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-07-07 / 最終更新日 : 2016-07-07 Matsubara Yutaka 未分類

写真家協会会報に記事を掲載してもらいました。

暑い夏の日射しが差し込む名古屋今日は現在開催中のJPS展名古屋展の受付当番に来ています。会場はエアコンが効いていて快適。JPS展の会期は今週日曜日まで(最終日17時閉廊)。9日には名古屋展関連イベントとして、10時からは […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-07-05 / 最終更新日 : 2016-07-05 Matsubara Yutaka 未分類

写真展@名古屋

小雨降り@三重美里町 昨日までほんとに暑かったですね。気温が高い日が続いていましたが、この雨で少しは気温も下がって多少は過ごしやすくなるとよいですね。参議院議員選挙が日7月10日にやってきます。10日は投票に行けないので […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-15 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

「子ども森の写真教室」今年も7月30日土曜日開催!

昨日は梅雨の晴れ間、日射しもきつかったですね。梅雨時とはいえ晴れると、すぐそこに「夏」が来ていることを皮膚からじわりと感じることができます。凌霄花(ノウゼンカズラ)の花は夏の到来を感じさせてくれる花で私が好きな花の一つ。 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-15 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

三重の森写真教室

http://www.zc.ztv.ne.jp/miemori/newpage1.html

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-14 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

橋本純司による「文庫本改装を楽しむ会」6月19日、日曜日開催。

火曜日、晴れ@三重県美里町。朝の光射す古民家からのお知らせです。 今月16日の日曜日13時から三重県津市在住、知人のデザイナー橋本純司(橋本デザイン室)http://hashimoto-dr.comさんがKIPプロジェク […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-11 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

NAGI編集会議@月兎舎

昨日は三重県伊勢市にある月兎舎から発行されている大人のローカル誌、季刊NAGIの編集会議でした。 このところ専門学校名古屋ビジュアルアーツでの授業の日と編集会議が重なることが多くて参加することができないことが多かったので […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-04 / 最終更新日 : 2016-06-04 Matsubara Yutaka 未分類

SHUMOKU GALLERY「加納典明-New York1969 -」展@名古屋市

NVA2年生現代写真研究の授業で今回は名古屋市東区橦木町にある(文化のみち撞木館と呼ばれる歴史のある建物の近く) SHUMOKU GALLERY で開催されている「加納 典明– New York 1969 & […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2016-06-01 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

特集三重のローカル鉄道NAGI最新号

※写真はNAGのFacebookページから借用させていただきました。 6月に入りました。もう少しすると梅雨入り。湿っぽい季節の到来です。 三重県伊勢市で発行されている大人のローカル誌NAGI最新号(No.65号)が本日6 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP