コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2017-04-29 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

写真展「青森」最終週に入りました。

GWに入りました。朝から高速など渋滞情報が入ってきていますが、ここ三重美里は特に渋滞などなく、のんびりしています(笑)GWは特に出かけることなく仕事を進めたり、出かけても近場かな、と考えています。皆さんはGWどのように過 […]

2017-04-23 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

開催中「青森展」を新聞記事で紹介していただきました。

快晴の爽やかな天気を迎えています@三重美里町。朝から名古屋からのお客さん。このあと一緒に近所の美術館私立大室美術館に伺おうと思います。 昨日gallery0369「青森」展昨日2週目2日目を終えることができました。 新聞 […]

2017-04-21 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

写真展「青森」@gallery0369第2週目に入りました。

写真展「青森」第2週目に入りました。今日の中日新聞「津市民版」でgallery0369のことを紹介していただいています。(橘記者さん掲載ありがとうございました) 第2週は4月21日〜23日、13時〜19時オープンになりま […]

2017-04-21 / 最終更新日 : 2017-04-21 Matsubara Yutaka お知らせ

Lightroom活用講座(中級編)本日21日開催!

KIPプロジェクトによるLightroom講座を先週の初級編に続いて中級編(有料講座)を本日開催致します。場所は本日19時30分から21時30分頃まで、場所は古民家HIbicoreになります。  ※予約などについてはこち […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

「棲」反省会という名の飲み会@水餃子「点」

  昨日は夕方から電車で名古屋へ。名古屋で発行している「棲」13号特集「装う」の向こうに、の反省会という名の飲み会だったのです。名古屋市東区にある家庭的な中華料理のお店水ぎょうざ 点というお店で開催でした。私は […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-20 Matsubara Yutaka お知らせ

森山大道写真展「Odasaku」明日21日から開催!

先日NVAでの授業後gallery176のメンバーである木村さんと名古屋で会いました。木村さんも松原もgallery176の運営メンバー。木村さんから今回開催することになった森山大道写真展のDMを受け取るためにお会いした […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

幻灯会「青森」来場ありがとうございました!

先週土曜日は美里の劇場Théâtre de Bellevilleで3回目の開催になる「幻灯会、青森」でした。予約数がいつも少なくてかなりびびっていましたが!当日足を運んでくれる方が多くほんとに嬉しかったです。ありがとうご […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-20 Matsubara Yutaka 未分類

進級制作選抜展@名古屋ビジュアルアーツ

今週から母校である名古屋ビジュアルアーツ(NVA)写真学科2年生新年度の授業がはじまりました。初回の授業は自己紹介などをじっくり時間をかけて行いました。自己紹介でお互いが知らない話を含めて聞かせてくれたのは大きな糧だと感 […]

2017-04-14 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

写真展「青森」@ gallery0369はじまりました!

桜の花も残っている美里です。気持ちの良い天気。今日14日から写真展「青森」を開催しています。1番のお客さんは近所在住エネオス稲垣さん。1番のりでしたので会場で記念撮影!ありがとうございました。 写真展「青森」開始情報はこ […]

2017-04-11 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

春のお知らせ!

久しぶりのブログ更新です。 先日、三重ローカル誌NAGIの取材で三重美杉町にでかけました。偶然にも取材先では以前写真集「村の記憶」で撮影させてもらった方に出会ったりして「ご縁」繋がりの不思議さを感じさせていただきました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP