コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2017-07-15 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

かえるさんの「還る」展

丸山佳代さんの(カエルさん)展覧会「曼荼羅作品展、還る」が三重県津市のVolvoxで開催中です。今回ご縁あってDMの撮影を担当させていただきました。(DMデザイン橋本純司) 展覧会にはまだ足を運べていませんが、津の海岸に […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2017-07-12 / 最終更新日 : 2017-07-12 Matsubara Yutaka 未分類

JPS展名古屋展 毎日新聞web版掲載!

昨日初日を迎えた2017 JPS展名古屋展。 毎日新聞さんに取材していただきました。 web版で配信が始まりました。 web版はこちら↓ https://mainichi.jp/articles/20170712/ddl […]

2017-07-11 / 最終更新日 : 2017-07-11 Matsubara Yutaka 未分類

本日7月11日から開催!2017JPS展名古屋展

撮影花井JPS会員@名古屋 昨日無事搬入を終えました!(搬入を終えて最後に会場で記念写真、担当していただいたみなさん、おつかれさまでした) 第42回JPS展名古屋展本日7月11日から愛知県美術館8階ギャラリーH,I室にて […]

2017-06-25 / 最終更新日 : 2017-06-25 Matsubara Yutaka お知らせ

「父の日」に行く、森田博実写真展@三重伊勢

先日写真好学研究所の森田博実研究員が伊勢のおかげ横丁沿いのギャラリーいっぷくさんで写真展を開催しているので足を運んで来ました。 駐車待ちが好きではないので電車(宇治山田を出ると貸し切りでした)とバスを乗り継いで会場に。( […]

2017-06-15 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 未分類

6月1日「写真の日」墓参

Photo:三重県津市四天王寺にある堀江鍬次郎の墓の前、三重県カメラ商組合の参加者の方々 随分時間が経過してしまいましたが6月1日写真の日に三重県津市にある四天王寺さんに幕末の写真師堀江鍬次郎の追悼法要に足を運びばせても […]

2017-06-14 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

夕暮れ江戸橋志登茂川

2017.06.13 次の日曜日18日で開催終了となる三重県立美術館開館35周年記念Ⅰベスト・オブ・コレクション-美術品の名品展に足を運びました。 収蔵品の数々を歴史を通しながら見せてもらえる展示は時代背景を想像しながら […]

2017-06-04 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

韓国劇団「コルパン」@美里劇場での撮影

三重は快晴の爽やかな土日でした。私は近所の劇場Théâtre de Bellevilleで行われた韓国からみえた劇団、正義の天下劇団コルパン 『老いた少年たちの王国』の記録撮影を担当しました。2日間の三重美里での公演お疲 […]

2017-06-01 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 未分類

久しぶりの銭湯撮影

先日久しぶりに中学校の同級生ケロリン桶太郎と銭湯取材に行ってきました。 三重県内で取材できていなかった最後のひとつの銭湯の取材をさせていただきました。いつものようにケロリン桶太郎が話を聞かせていただいている間に、いつもの […]

2017-05-01 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

ありがとうございました!写真展「青森」@gallery0369会期終了

新暦5月に入りました。三重美里は爽やかな朝を迎えています。 昨日4月30日松原豊写真展「青森」の9日間の会期を無事終えることができました。 来場していただいた方々ありがとうごございました。また会期中Théâtre de […]

2017-04-30 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

写真展「青森」@gallery0369開催最終日となりました。

三重美里は快晴で気持ちの良い日を迎えています。近所の国道はツーリングバイクの走行音がよく聞こえてきます。バイクで気持ち良い季節でもありますね。 さて、gallery0369で開催している写真展「青森」も最終日を迎えました […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP