コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
2025年5月16日付朝日新聞(ひと)欄にて松原の活動を記事にしていただきました。是非ご一読ください。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2018-04-29 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka お知らせ

GW最終日5月6日白黒フィルム撮影基礎講座開催

ゴールデンウイークに入っていますがいかがお過ごしですか? 写真好学研究所から公開講座のお知らせです。 写真好学研究所@三重県津市美里町ではゴールデンウィークの最終日5月6日に写真好学研究所公開講座として白黒フィルム撮影基 […]

2018-04-22 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

4月21日「台湾」展@gallery0369

三重美里gallery0369で開催中の「台湾」写真展。 昨日は遠方から写真家の田山湖雪さんが旅の途中に三重で野菜作りをしている村木さんと一緒にふらりと立ち寄ってくれました。田山さんは以前三重県伊勢市にある「月兎舎」で働 […]

2018-04-22 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

大阪写真展巡り

gallery176での会議を終えた翌日大阪で写真展巡りでした。 ソール・ライター展@伊丹市立美術館。平日にもかかわらず沢山のかたが観覧してました。(gallery176も参加する関連企画もあります。) そのあとビジュア […]

2018-04-19 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

写真展「青森」@名古屋、4月16日無事終了

先週からHCLフォトギャラリー名古屋で開催していた写真展「青森」4月16日無事終えることができました。ご来場いただいた方々ありがとうございました。今回展示した写真は夏の青森でしたが冬のバージョンをまた機会をつくってお見せ […]

2018-04-14 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

写真展「台湾」開催してます@gallery0369

在住地、三重美里の里山も新緑色に包まれる美しい季節を迎えています。 その里山にあるgallery0369で先週から松原豊写真展「台湾」を開催しています。2017年と2018年の1月に台湾に行った時に台北市と花蓮市を撮影し […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2018-03-12 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 日記

幻灯会2018春の打合せ

昨日日曜日の夜は近所の劇場Théâtre de Bellevilleで年2回開催している写真映像に生演奏を重ねるライブパフォーマンス「幻灯会2018春」の打合せでした。 ↓ここで幻灯会の説明を広報資料から抜粋でお伝え↓ […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2018-03-10 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

JPSメンバーズ東海会員展@名古屋開催中

強風吹く三重美里から写真展開催のお知らせです。 第39回2018 JPSメンバーズ東海会員展を現在愛知県名古屋市セントラルパーク内セントラルギャラリーで開催中です。毎年恒例の開催で今回で39回の開催となりました。JPS= […]

2018-01-27 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka お知らせ

寒!gallery0369写真展開催しています!

寒い日が続いていますね。三重美里の今朝は雪化粧でした。 寒さにめげずにブログ更新、お時間あればお読みください。 先ずは現在開催中gallery0369写真展開催のお知らせです。 松原豊写真展 「New York 2000 […]

2023年1月3日三重県津市白塚町の銭湯「さくら湯」/かわいいタイル画のある浴室
2018-01-01 / 最終更新日 : 2018-09-02 Matsubara Yutaka 日記

2018 謹賀新年

2018年 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 office369番地 gallery0369 写真好学研究所 松原 豊

2017-12-25 / 最終更新日 : 2020-04-13 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

白黒銀塩写真撮影基礎講座開催しました

今年もあと少し、あっという間の一年でした。皆さんの一年はいかがでしたか? 先週12月17日日曜日三重県津市美里町で写真好学研究所公開講座を今回KIPプロジェクトさんとコラボレーションして白黒銀塩写真撮影基礎講座を開催しま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP