コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
240712三重県民ギャラリー佐藤敬子作品展
2024-07-13 / 最終更新日 : 2024-07-13 Matsubara Yutaka お知らせ

「窓辺の休息 佐藤敬子展」 

三重県の写真家松原豊です。蒸し暑い日が続いています。湿度が身体にまとわりつくような感じですがそろそろ蝉の鳴き声が聞こえてきそうな気配です。 三重県志摩市にある「アトリエ・エレマン・プレザン」の佐藤敬子さんの初個展が7月1 […]

2024松原豊写真展村の記憶まえとあと++ギャラリー街道展
2024-06-17 / 最終更新日 : 2024-06-20 Matsubara Yutaka 写真展

写真展「村の記憶/まえとあと++」開催

     こんにちは。三重県の写真家 松原豊です。6月15日から東京中野のGallery街道で写真展「村の記憶/まえとあと++」を開催しています。今回の展示はgallery0369(三重県津市美里町)、gallery17 […]

240416誠實浴池 松原豐攝影展 誠實的浴池風景 展覽 ✗ 講座
2024-04-28 / 最終更新日 : 2024-04-28 Matsubara Yutaka 写真展

台北で松原豊写真展「誠實的浴池風景」 展覽×講座開催

  三重県の写真家松原豊です。4月中旬に台北に行ってきました。今回台北の台湾・國家戯劇院(台湾台北国立劇場)で王嘉明とタニノクロウ両氏による「誠實浴池」台湾で上演、その公演が大衆浴場が舞台になるということでお声 […]

2024-04-19 / 最終更新日 : 2024-04-19 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

第4回歩く。撮る。見る。講座参加者写真展「アナログルマチ」開催

  こんにちは。三重県の写真家松原豊です。現在三重県津市久居アルスプラザで松原が講座講師を担当している「第4回歩く。見る。撮る。」講座参加者の写真展が開催されています。 講座参加者達の写真展が久居アルスプラザアートストリ […]

gallery176「村の記憶/まえとあと+」
2024-04-15 / 最終更新日 : 2024-04-15 Matsubara Yutaka 写真展

gallery176「村の記憶/まえとあと+」無事終了

  三重県の写真家松原豊です。昨日4月14日まで開催していた写真展「村の記憶/まえとあと+」を無事に終了することができました。足を運んでいただいた方々、ギャラリートークと図録寄稿を担当していただいた Photo Gall […]

240405「村の記憶/まえとあと+」DM
2024-02-26 / 最終更新日 : 2024-02-26 Matsubara Yutaka 写真展

松原豊写真展「村の記憶/まえとあと+」gallery176で4月5日〜開催

こんにちは。三重県の写真家松原豊です。二十四節気では雨水を迎えて、近所の田んぼや畑の土が耕されはじめています。ゆっくり春を迎えています。 昨年から今年の1月にかけて三重県津市美里町で個人的に運営しているgallery03 […]

2024-01-02 / 最終更新日 : 2024-01-02 Matsubara Yutaka お知らせ

謹賀新年2024。本年も宜しくお願い致します。

三重県の写真家松原豊です。新年あけましておめでとうございます。昨年は多くの方々にお力添えいただき誠にありがとうございました。おかげさまで2016年12月から三重県津市美里町の里山で個人運営してきた写真専門ギャラリー「ga […]

231215村の記憶まえとあとDM
2023-12-17 / 最終更新日 : 2023-12-17 Matsubara Yutaka 写真展

写真展「村の記憶/まえとあと」はじまりました。

こんにちは。三重県津市美里町の写真家松原豊です。日曜日の朝を迎えています。昨日までは暖かな日でしたが今朝は冷え込んでます。 12月15日金曜日〜松原豊写真展「村の記憶/まえとあと」を開催しています。今回の展示は「自分のギ […]

231105愛知芸術文化センターART PHOTO BOOK FAIR
2023-11-05 / 最終更新日 : 2023-11-05 Matsubara Yutaka お知らせ

愛知芸術文化センター2階にて開催中のPHOTO BOOK FAIRに参加してます。

こんにちは。三重県の写真家松原豊です。 PHOTO GALLERY FLOW NAGOYAの中澤さんから声を掛けていただいて11月3日から12日まで開催している愛知芸術文化センター2階でのPHOTO BOOK FAIRに […]

2023 PHOTO GALLERY FLOW NAGOYA Artists and Collections
2023-10-17 / 最終更新日 : 2023-11-25 Matsubara Yutaka 写真展

企画展「作家とコレクション -Artists and Collections-」に参加します。

こんにちは。三重県の写真家松原豊です。 初穂曳、神嘗祭の記録撮影を終えて美里にもどってきました。その後伊賀市内での料理取材撮影。その後銭湯撮影や配信出演。珍しく過密状態の日々を過ごしています。 写真展への作品出展のお知ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP