コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
国民ソケットをつけてみた
2020-04-11 / 最終更新日 : 2020-04-11 Matsubara Yutaka 日記

「国民ソケット」という存在

国民ソケットって知ってました? 私の事務所は古畳を使用した断熱防音の事務所「畳de事務所」(施工は在住地美里の木神楽/名付け松原)と銘々しているのですが(なかなか快適です)その事務所の照明がソケットむき出しで、いつも点灯 […]

2020.04.07三重県木曽岬町の月の出
2020-04-08 / 最終更新日 : 2020-04-11 Matsubara Yutaka 日記

木曽岬町の月の出

昨日は取材で愛知県豊橋市へ。仕事完了後国道23号線で三重の事務所に戻る途中、少し前に閉じたと耳にした木曽岬温泉の様子を確認しようと思い国道を外れた。その途中ですばらしい月の出が見えているので迷わず車を止め、しばらく見とれ […]

三重県伊賀市共同浴場「しろなみ湯」
2020-03-30 / 最終更新日 : 2020-03-30 Matsubara Yutaka 日記

伊賀市共同浴場「しろなみ湯」最終日

2020年3月30日月曜日の夜、中学の同級生ケロリン桶太郎と仕事帰りに待ち合わせて 最終日を迎える伊賀市共同浴場「しろなみ湯」に行ってきました。私はここの訪問は初めて。最初で最後の訪問となりました。番台で¥200(とても […]

よしとみフォトフェスティバル2020
2020-03-27 / 最終更新日 : 2020-03-27 Matsubara Yutaka 写真展

よしとみフォトフェスティバルへ

3月26日快晴の三重地方、昨晩じっくりどっぷりと写真話をした、歯磨きしているこの人(千賀英俊専門学校OB)に見送られて、京都府南丹市吉富之庄(旧吉富小学校)で開催されている よしとみフォトフェスティバルに行ってきました。 […]

200313 graduation ceremony
2020-03-19 / 最終更新日 : 2020-03-19 Matsubara Yutaka 日記

「私も卒業式。」でした。

おめでとうございます。 先週2020年3月13日(13日の金曜日でした、笑)2019年度で非常勤講師業を一区切りをつけさせてもらう名古屋ビジュアルアーツ写真学科2年生の卒業式が新型肺炎コロナウイルス関連影響の中、縮小規模 […]

2020 Hakui City, Ishikawa Prefecture Evening Sea of Japan
2020-02-16 / 最終更新日 : 2020-02-16 Matsubara Yutaka お知らせ

「近況。」というお知らせ。

立春を過ぎて2週間近く経過しました。寒くなったり暖かくなったり、そんな日々が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか? 先日名古屋ビジュアルアーツ写真学科2年生のファイナルワークのポートフォリオレビューが写真評論家の飯沢 […]

月兎舎NAGI80号色校正
2020-02-14 / 最終更新日 : 2020-02-14 Matsubara Yutaka 撮影仕事

色校正

昨日は三重県が誇るローカル出版社伊勢市の月兎舎へ。季刊誌「NAGI」が発刊20周年を迎える記念号(80号)の特集記事撮影を今回は2本!坂編集長との絶妙コンビで取材させていただきました。何処を担当したかはNAGIの仕上がり […]

第24回高校生入賞作品展
2020-02-08 / 最終更新日 : 2020-02-08 Matsubara Yutaka お知らせ

三重県高校写真部入賞作品展開催中です。

お知らせです。 三重県津市センターパレスギャラリーで三重県高校写真部の入賞作品展が明日2月9日まで開催しています。(2018新人・2019秋季は審査を担当させていただきました)是非足をお運びください。 【高校生入賞作品展 […]

2020年謹賀新年松原豊挨拶写真
2020-01-04 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展

2020年新年ご挨拶

新年も明けて4日目となりました。 改めまして 明けましておめでとうございます。 昨年は公私共々大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い致します。 昨年末はLocal public bath “Sento”台北1839 […]

Local public bath "Sento"写真展/1839當代藝廊
2019-12-30 / 最終更新日 : 2020-01-02 Matsubara Yutaka 写真展

Local public bath “Sento” photo exhibition has been successfully completed.

ーお礼のことばー 台北での写真展を昨日無事終えることができました。私にとって海外初の個展は様々な人に写真を見ていただき日本の地方に存在している「銭湯」という固有の施設を通して日本の小宇宙的な場所の面白さ、美しさ、生活感、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP