コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

三重県の写真家・松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
カナダ トロントで5月3日に開催されるフォトブックフェアに Ben Huang and Company ブースで写真冊子 Local public bath “Sento”を販売致します。ご案内

三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 三重県の写真家・松原豊ブログ / 写真師の日々
2020Local public bath "Sento"展示ポスター
2020-10-28 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展

Local public bath “Sento”三重展開催中

暦では霜降(そうこう)を迎えた新暦10月23日金曜日から三重県内の銭湯を記録撮影した写真シリーズLocal public bath “Sento”三重展の写真展を開催しています。金土日で第1週を無 […]

2020年三重県高校写真連盟秋審査
2020-10-25 / 最終更新日 : 2020-12-19 Matsubara Yutaka お知らせ

2020年三重県高校写真連盟秋季コンテスト審査

2020年三重県高校写真連盟秋季コンテスト審査を担当しました。 三重県高等学校文化連盟のブログ 飯野の大西さんが金賞 三重県高校写真連盟の秋季コンテスト 毎日新聞記事    

2020みえの森写真コンテスト広報チラシ
2020-10-20 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

2020年第7回みえの森フォトコンテスト審査担当

2020年10月19日2020年第7回みえの森フォトコンテストの審査を行わせてもらいました。 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0025700076.htm https://www.p […]

NAGI20周年還愚展示
2020-09-27 / 最終更新日 : 2020-09-27 Matsubara Yutaka お知らせ

NAGI創刊20周年記念展 「 還 kangu 愚 」

朝晩は半袖だと肌寒く感じる季節になってきました。 今年も在住地の栗の木は立派な実をつけてくれました。 秋の味覚を味わうことのできるありがたい時期でもあります。 さてお知らせです。 今年の春に開催予定でCOVID-19新型 […]

200907愛知県豊川市飯田線台風10号
2020-09-08 / 最終更新日 : 2020-09-09 Matsubara Yutaka 日記

「見つけてもらう」ということ

9月7日写真家へのインタビューのために愛知県へ。およそ2時間ほど写真作品の生まれた背景や今後の展開について話しを伺った。 インタビューさせてもらった写真家は写真専門学校の卒業生だったので在学時のことも聞かせてもらった。そ […]

200905NAGI82号Monochrome澤田勝行取材風景
2020-09-05 / 最終更新日 : 2021-08-17 Matsubara Yutaka 撮影仕事

NAGI写真家紹介”Monochrome”今回は「澤田勝行」さん

9月に入り大型台風の影響が気になる時期を迎えています。 今年は特に日本の南の海の水温が高い影響もあったりして暖かい海からの水蒸気をたっぷりと吸い込んむため大型、大勢力化しているということのようです。 台風10号警戒してい […]

2020年田中小枝「土器」作品展DM
2020-09-02 / 最終更新日 : 2020-09-05 Matsubara Yutaka 撮影仕事

「土器」作品展のお知らせ

いつの間にか8月が終わっていました。 台風の影響なのか不安定な天気が続いている三重美里です。 7月末に三重県津市白山町にある白山釜の田中小枝さんの焼き物を撮影させていただきました。 その作品展が9月4日〜三重県名張市にあ […]

2020年こども森の写真教室
2020-08-04 / 最終更新日 : 2022-06-08 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

2020年こども森の写真教室開催しました。

2020年8月2日梅雨の開けた翌日、そして少しずれた夏休みの初日、毎年恒例のこども森の写真教室(主催-三重県、企画・運営-みえ森づくりサポートセンター)を今年も無事開催することができました。今年はCOVID-19新型コロ […]

2020Local public bath "Sento"TOTEM POLE PHOTOGALLERY Photoexhibition
2020-07-21 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展

Local public bath “Sento” トークライブ、写真展無事終了、先ずはお礼まで。

2020年7月18日東京は雨、なんだか肌寒いような日が続いています。昨日は現在東京TOTEM POLE PHOTO GALLERYで開催しているLocal public bath “Sento”写真展に併せたトークライブ […]

TOTEM POLE PHOTO GALLERY
2020-07-17 / 最終更新日 : 2022-04-24 Matsubara Yutaka 写真展

Local public bath “Sento”写真展/残3日となりました

7月17日金曜日 雨 東京。 現在東京のTOTEM POLE PHOTO GALLERYで開催している三重県の銭湯を撮影しているシリーズの写真展「Local public bath “Sento”」も残すところ3日間とな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • 出演
  • 審査
  • 暗室
    • カラーフィルム現像
    • 白黒フィルム現像
  • 写真展
  • 撮影仕事
  • ワークショップ&レクチャー
  • 紹介
  • お知らせ
  • テクニカル
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

gallery716 NHK すこし色あせた旅 ひとモノガタリ みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター アルスプラザ コンテスト マスク マタタビ日記 三重県林業研究所 久居 作品 作品展 作品撮影 作品鑑賞 写真専門学校 写真教室 名張市 土器 堤側庵 夏休み 大人のローカル誌 小畑太刀 小畑幸子 尾仲浩二 彫刻作品 文化祭 新型コロナ 森井 一鷹 森 武史 澤田勝行 田中小枝 田山湖雪 界隈 界隈Ⅱ 白冬 白山釜 絵画作品 美術館 街道マガジン 視覚障害者 講座 還愚 野焼き
  • Privacy policy

2022©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品
  • 仕事
  • ブログ
  • webショップ
  • コンタクト
PAGE TOP